このタイトルの記事が今日なんこ書かれているのだろう。。。。
こんばんは、バイトあがりのヒビキです。
今年も、手帳と一緒に今年をふりかえってみたり。完全に自己満です。
ただこの手帳、合格してから買う!新学期の予定考えたくない!って思ってたから3月からしかないのだけど。。。。
とりあえず、2月の私!
合格おめでとう!!
美大受かったで!!!(遅
ということで始まったと思った新年度だったけど、3.11があり。
あのあと(次の日?)に家にいたくなくて新宿に逃げるように行った時、ミスチルクラスタの皆さんがどんどん集まってきてくれた(というか皆が皆に会いたかったんだと思うけど)のは本当に忘れられない。
あの日ほど人と人とで得られる安心感ってすごいんだなって思えたことはないかも。。。
ちなみに、その4日後に企画していた大阪旅行は強行した。し、してよかったって思ってる。
とりあえず暇だったけど鬱蒼としてたから、人に会いまくった春休みでした。
で、震災関連で、被災地には3回行きました。
とりあえず見ておきたいと思った普通の瓦礫撤去ボランティア、ミスチル仙台公演、祈りのツリープロジェクトのワークショップ。
それぞれ大切な出会いがあったり、現実があったり、思い出があるのだけど、だからといって被災地がマイナスっていう印象は受けなかったというか・・・。色々考えるところがある3回でした。
あ、でも、ミスチルは勿論、ボランティアも楽しかったです。うん!
一週間遅れて始まった大学生活は、(ピンク色なんてないけど)めためた楽しんでる!
というか、多分めっちゃ健全な楽しみ方wオールとかしたことないし、その前に酔ったことなんてないし、っていうか酒だめだし、学校朝からちゃんと行ってるし(あたりまえだよねえ。。。)当然だけど合コンなんていったことないしw
良い人・・・というか面白い人ばっかだし、やりたいこともあるし、なんだかんだいってやることは美術ばっかだしwそら楽しいよねw
で、3月にはくるっくでコバタケを見かけ。
4月は後輩の定期演奏会のお手伝いをして。
5月はSENSEツアーがあったね!!!!!!
(というか。更新と会報はまだですか、キタイしたほうが負けですか。)
5月の方のSENSEツアーは2回いきましたはら。埼玉ラスト2日間。
特に8日の方が花道にめっさ近くて。。。笑顔で歌う田原様が・・・・はああああ!!!!!
あ、ブルーレイもよかったよね!はやくインザフィールドでないかな!!
6月は久々にかずくんに再会(という名の高校芸術コースご飯会)
7月は勿論!ap!うひょおおおおおおおおお!!!
今思い出してもにやにやするwとりあえずとりあえずめっっっちゃ楽しかった!
ミスチル大好きなともだちと一緒にライブ見ることがあんなに楽しいだなんて。知らなかったよヒビキ。
奏逢も、若者のすべても、and I closed you(つづり自信ねえ)も、
勿論、勿論ミスチルも!!
ユスフル乾杯→エソラダンス→イノワー発狂
忘れられない。
で、8月はボランティアと家族旅行
9月はライブ!ライブ!
この月で3回行ってるで!!!!(勿論ミスチル)
日産は・・・・・あんま覚えてnげふんげふん
違うんです。日産もすばらしかったんです。でも、長居二日目の雨にぬれるミスチル(主にずぶぬれだったのは私(雨具もって行かなかった))がやばかったし、終わりなき旅がとりあえずはんぱなかったし。
仙台ファイナルが。もう。近すぎて。一緒に見た人も相変わらずの変態ぶりで。なんであんなに楽しかったんだろう・・・・・(ぽやーん)
周りも気にせず人間っていう枠組み超えてばかみたいな楽しみかたしたランキング1位のライブでした。。。。。あの距離はもうないんだろうな・・・・・。
10月はBBQオフ会と芸術祭!
11月は初のYUKI!YUKI!Salyu!Salyu!(apではみたことあるけど)
なにあれ天使。動画で天使っぷりは把握していたけど、ほんものも相変わらず天使。天使。てんしてんしてんし
完全にゆきんこになりました・・・FCは入ってないけども。
東京ドームのチケットとりました。よどみないです。
12月、抑えきれずYUKI二回目。で、同じ専攻の人とくりすますぱーちー!!
こう見ると毎月毎月何かしらあったのね。充実した1年だった。
とりあえず今年はあたらしいこととあたらしい出会いがありすぎて。若干キャパオーバーになりそうなレベルw
twitterってすごいわ・・・。
今年知り合えた皆さん、本当にありがとうございました。全ての出会いが私を成長させてくれています。
今年一緒にライブやカラオケを楽しんでくれた皆さん、本当にありがとうございました。大切な時間を、もっともっと大切なものにできたでしょうか。そうだったらいいのにな。
一方的であっても相互であっても、お話をがっつりしてくれたみなさん、私のくだらない話を聴いてくださってありがとうございましたw来年もお願いしますw
何よりも、絵とか言葉とか、私の係わる何かを好きって言ってくれた皆さん、本当に本当に本当にありがとうございました!
自信を持ててないw私の背中を間違いなく押してくれています。ありがとうございます。
来年はいよいよ成人になります。多分自由度ももっと高くなるし、やったことないことに沢山チャレンジしたいし、もっともっと沢山出会いたい!!
貪欲に、自信を持って、が来年の目標!
ではでは、本当に一年間ありがとうございました。
良いお年を!素敵な366日を!
気をつけてすごしてね!ばいばい!
こんばんは、バイトあがりのヒビキです。
今年も、手帳と一緒に今年をふりかえってみたり。完全に自己満です。
ただこの手帳、合格してから買う!新学期の予定考えたくない!って思ってたから3月からしかないのだけど。。。。
とりあえず、2月の私!
合格おめでとう!!
美大受かったで!!!(遅
ということで始まったと思った新年度だったけど、3.11があり。
あのあと(次の日?)に家にいたくなくて新宿に逃げるように行った時、ミスチルクラスタの皆さんがどんどん集まってきてくれた(というか皆が皆に会いたかったんだと思うけど)のは本当に忘れられない。
あの日ほど人と人とで得られる安心感ってすごいんだなって思えたことはないかも。。。
ちなみに、その4日後に企画していた大阪旅行は強行した。し、してよかったって思ってる。
とりあえず暇だったけど鬱蒼としてたから、人に会いまくった春休みでした。
で、震災関連で、被災地には3回行きました。
とりあえず見ておきたいと思った普通の瓦礫撤去ボランティア、ミスチル仙台公演、祈りのツリープロジェクトのワークショップ。
それぞれ大切な出会いがあったり、現実があったり、思い出があるのだけど、だからといって被災地がマイナスっていう印象は受けなかったというか・・・。色々考えるところがある3回でした。
あ、でも、ミスチルは勿論、ボランティアも楽しかったです。うん!
一週間遅れて始まった大学生活は、(ピンク色なんてないけど)めためた楽しんでる!
というか、多分めっちゃ健全な楽しみ方wオールとかしたことないし、その前に酔ったことなんてないし、っていうか酒だめだし、学校朝からちゃんと行ってるし(あたりまえだよねえ。。。)当然だけど合コンなんていったことないしw
良い人・・・というか面白い人ばっかだし、やりたいこともあるし、なんだかんだいってやることは美術ばっかだしwそら楽しいよねw
で、3月にはくるっくでコバタケを見かけ。
4月は後輩の定期演奏会のお手伝いをして。
5月はSENSEツアーがあったね!!!!!!
(というか。更新と会報はまだですか、キタイしたほうが負けですか。)
5月の方のSENSEツアーは2回いきましたはら。埼玉ラスト2日間。
特に8日の方が花道にめっさ近くて。。。笑顔で歌う田原様が・・・・はああああ!!!!!
あ、ブルーレイもよかったよね!はやくインザフィールドでないかな!!
6月は久々にかずくんに再会(という名の高校芸術コースご飯会)
7月は勿論!ap!うひょおおおおおおおおお!!!
今思い出してもにやにやするwとりあえずとりあえずめっっっちゃ楽しかった!
ミスチル大好きなともだちと一緒にライブ見ることがあんなに楽しいだなんて。知らなかったよヒビキ。
奏逢も、若者のすべても、and I closed you(つづり自信ねえ)も、
勿論、勿論ミスチルも!!
ユスフル乾杯→エソラダンス→イノワー発狂
忘れられない。
で、8月はボランティアと家族旅行
9月はライブ!ライブ!
この月で3回行ってるで!!!!(勿論ミスチル)
日産は・・・・・あんま覚えてnげふんげふん
違うんです。日産もすばらしかったんです。でも、長居二日目の雨にぬれるミスチル(主にずぶぬれだったのは私(雨具もって行かなかった))がやばかったし、終わりなき旅がとりあえずはんぱなかったし。
仙台ファイナルが。もう。近すぎて。一緒に見た人も相変わらずの変態ぶりで。なんであんなに楽しかったんだろう・・・・・(ぽやーん)
周りも気にせず人間っていう枠組み超えてばかみたいな楽しみかたしたランキング1位のライブでした。。。。。あの距離はもうないんだろうな・・・・・。
10月はBBQオフ会と芸術祭!
11月は初のYUKI!YUKI!Salyu!Salyu!(apではみたことあるけど)
なにあれ天使。動画で天使っぷりは把握していたけど、ほんものも相変わらず天使。天使。てんしてんしてんし
完全にゆきんこになりました・・・FCは入ってないけども。
東京ドームのチケットとりました。よどみないです。
12月、抑えきれずYUKI二回目。で、同じ専攻の人とくりすますぱーちー!!
こう見ると毎月毎月何かしらあったのね。充実した1年だった。
とりあえず今年はあたらしいこととあたらしい出会いがありすぎて。若干キャパオーバーになりそうなレベルw
twitterってすごいわ・・・。
今年知り合えた皆さん、本当にありがとうございました。全ての出会いが私を成長させてくれています。
今年一緒にライブやカラオケを楽しんでくれた皆さん、本当にありがとうございました。大切な時間を、もっともっと大切なものにできたでしょうか。そうだったらいいのにな。
一方的であっても相互であっても、お話をがっつりしてくれたみなさん、私のくだらない話を聴いてくださってありがとうございましたw来年もお願いしますw
何よりも、絵とか言葉とか、私の係わる何かを好きって言ってくれた皆さん、本当に本当に本当にありがとうございました!
自信を持ててないw私の背中を間違いなく押してくれています。ありがとうございます。
来年はいよいよ成人になります。多分自由度ももっと高くなるし、やったことないことに沢山チャレンジしたいし、もっともっと沢山出会いたい!!
貪欲に、自信を持って、が来年の目標!
ではでは、本当に一年間ありがとうございました。
良いお年を!素敵な366日を!
気をつけてすごしてね!ばいばい!
スポンサーサイト
Comments
Thanks a lot!
ねこさん | URL | 2011-12-31-Sat 21:23 [EDIT]
今年もお世話になりました。(ペコリータ
ヒビキちゃんに描いていただいた絵は、とても大事な宝物のひとつとなりました。
歳をとるってことは、ひとつ責任が増えるのだと思います。って言ったってねこはあんな感じですがwww
来年も遊べたらいいいなぁ~♪
来年もヨロシク!!(°∀°)ノシ
ヒビキちゃんに描いていただいた絵は、とても大事な宝物のひとつとなりました。
歳をとるってことは、ひとつ責任が増えるのだと思います。って言ったってねこはあんな感じですがwww
来年も遊べたらいいいなぁ~♪
来年もヨロシク!!(°∀°)ノシ
ヒビキ | URL | 2012-01-01-Sun 20:35 [EDIT]
>ねこさん
こちらこそ本当に本当にお世話になりました(ぺこりん
僕のほうこそありがとう。もっともっと、宝物を増やせたらいいな。って思いますずき。
皆の期待を背負えるくらいの責任もてたらいいなあ~あっそういう意味じゃない?
ねこさんは、やるときはやるって知ってる!!
また会いましょ~遊ぶの大好き!
今年もよろしくお願いします!
こちらこそ本当に本当にお世話になりました(ぺこりん
僕のほうこそありがとう。もっともっと、宝物を増やせたらいいな。って思いますずき。
皆の期待を背負えるくらいの責任もてたらいいなあ~あっそういう意味じゃない?
ねこさんは、やるときはやるって知ってる!!
また会いましょ~遊ぶの大好き!
今年もよろしくお願いします!
コメントありがとう!なんかこうやって絡むのは久しぶりじゃない?
姉さんはここだよーー!
ふふふ。私は最近街中でmt見ると憂鬱になるよ!もうちぎヒビキ優越感とかその他コメ返>tactさん
どもども、コメントありがとうございますっす!
フラストレーションを良い形で収めるために一番いい方法は、やはり人に話すことだと私は思ってます。さらにヒビキ優越感とかその他姉さんどこだー<●><●>
マスキングテープ好きなので見覚えのある柄が映るとわふわふしてました。ご存知かと思いますがめっちゃエソラな色のmtもあるんですー!なくなさっちー優越感とかその他フラストレーションの捌け口は必要ですよね。
僕の場合、それはサッカーであったりライヴであったりカラオケであったり。
人にぶつける勇気がないだけなのかもしれないしtactミスチルさんが成人にむけてはりきっています。あけおめ。ヒビキちゃん♪明けましておめでとうございます!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ヒビキちゃんの年賀状の絵、可愛らしいねっ!水彩画とかかしら?
ヒビキちゃんの絵にいつも感ぺりたそさよなら2011年コメ返>ねこさん
こちらこそ本当に本当にお世話になりました(ぺこりん
僕のほうこそありがとう。もっともっと、宝物を増やせたらいいな。って思いますずき。
皆の期待をヒビキ